iPhone iPadでSIM2枚と同等機能を提供する変なもの

iPhone

Monwalk太空步推出的苹果皮副卡K1

DualSIM
さあ、今日ご紹介するのはこの変なもの。iPhone、iPadで2枚のSIMカードからの同時待ち受けをさせることができる装置です。そう、Bluetoothで繋がるルーターのような機能を備えている箱です。今流行っているDual SIMなどの携帯とは構造は違いますが、同等機能を実現できるという優れものです。これでiPadでも電話することが可能になります。多分、iPod Touchでも電話とSMSが使えるようになると思います。

日本で使えるのかは不明

DualSIM2

文字化けるかもしれませんが、中国での購入先は下記の通りです。

https://world.tmall.com/item/522970224800.htm?spm=a1z10.1-b.w5001-10393643817.5.gd8IMD&id=522970224800&rn=f8c5f31687acb1dda47e8fd29588d94d&abbucket=4&scene=taobao_shop

Dual SIMはニーズがあるのか?

日本でも格安SIM等がどんどんと広がって来ています。今後、1デバイスで何枚かのSIMを共有してどんどんと安い金額で大容量のサービスを活用していく時代が来るかもしれません。日本ではまだ、Dual SIMのスマホは一般的ではありませんが、海外(特に中国、香港)では一般的です。こういうデバイスが日本でも売れる時代が来るかもしれませんね。

私はまだ買ってません。いつか買って試したいですね。

コメント