どんどんアップデートしています。
あまり中国に行かなくなったので使ってないけど、きっと役に立つはず。
前回、中国に2日行った時はAndroid(Z3 Compact)に入れたLanternが役に立ちました。

Lantern Android版登場!
以前、御紹介した中国でVPNを使わないでFaceBookやYouTubeが見れるソフト Lantern ついにAndroid版が公開されました。 と言っても、私の手元にはAndroid端末がない。。。誰か試しに使ってみて下さい。中国で!きっ...
FacebookもGmailもYoutubeも自由に使えました。
中国駐在の方ももちろん、2〜3日中国へ出張の方。VPNなど不要です。Windows,Mac,AndroidにLanternをインストールして向かいましょう。iOSに対応していないのが残念。
もし、出張中しか使わない方。設定の中のシステム起動時に自動的にLanternを実行するを外しましょう。
日本では不要ですから。
コメント