AndroidLantern Android版登場! 以前、御紹介した中国でVPNを使わないでFaceBookやYouTubeが見れるソフト Lantern ついにAndroid版が公開されました。 と言っても、私の手元にはAndroid端末がない。。。誰か試... 2016.02.17Androidソフトウェア
Mac「skype™」 Mac 7.19(407) アップデート 特に問題は発生していなかったけど、バグの修正みたいです。 最近もV-Cubeと比較したけど、やっぱり「skype™」の方が繋がるし、途切れないですね。ますます、便利に安定してくれると嬉しいです。LINEやWeChatとかと使い... 2016.02.17Macソフトウェア
iPhoneMindNode 2とiOS版 MindNodeについて マインドマップって知ってますか? 仕事柄、改善を考えることが多い。 現状の分析、そして、優先順位の決定。様々な内容を様々な関係部署の人と絡み合いながら一番、効果のある手法を選ぶ必要がある。そういう仕事に有効なのがMindMap。 ... 2016.02.17iPhoneMacソフトウェア
MacポタアンでAirPlayしてアップサンプリング! ポータブルアンプ(ポタアン)を試す! AirPlayからアップサンプリング(擬似ハイレゾ) さてオーディオ機器も好きなんです。 今回はAirPlayからアップサンプリングして ハイレゾもどき再生のやり方です。 使うのはこれ... 2016.02.17Macガジェットソフトウェア
iPhoneIntel ComputeStickで中国にて日本のラジオを聴く! ラジオ好き! 僕はラジオ好きです。 小学校高学年から高校卒業まで北海道のラジオが楽しくてずっと聞いておりました。 東京方面ではニッポン放送のオールナイトニッポンが楽しく、ビートたけしやとんねるずも聞いていました。今は昔ほど楽し... 2016.02.17iPhoneガジェットソフトウェア中国ネタ
ソフトウェア「skype™」 Mac 7.18(342) アップデート 先日、Skype Macの7.18のお知らせをしましたが、非常に酷いバグに悩まされていました。中国だけの現象かもしれませんが、頻繁にクラッシュしていました。本日、Skype Mac 7.18(342)が出ました。前回は(341)クラ... 2016.02.17ソフトウェア