iPhone 7のボタンは耐久性不足?
タップティックエンジンで震わせて、ボタンの機能が官能出来るのにヒビが。。。
iPhone7から完全にホームボタンの機構が変わり、凹まない、可動しないので物理的には一切動かない板ということで、耐久性も良くなり、故障も減るということで期待していたのに。。。
落としてもなく、画面に傷もないのに全面積の3分の2位の割合で割れました。
気付いたのはTouchIDの反応が悪く、読み込みが悪いなと思い、指紋を綺麗に拭き取った時になにやら一筋の線が見える。まさか、
落下もさせてないし、ケースに入れているし、画面もガラスフィルム貼っていて、綺麗なのに何故、ホームボタンだけ?サファイアガラスじゃないの?
ネットで調べるとホームボタンとカメラレンズのサファイアガラスの純度が低いという情報がある

確かにTwitter上でもiPhone7のホームボタン割れたとか、カメラのレンズガラスが割れて交換したとかの情報はあります。
iPhone7になってから、実は多発している?耐久性が落ちているのか?それとも割れやすく作っているのか?
もしかして、本当に耐久性がないのか?それとも、設計や製造に問題があるの?
来週中にジーニアスバーに予約してあり、アップルの判定待ちですが、落下も無く、外観の傷も全く無く、画面も綺麗ですので、ホームボタンだけの割れは製造的に強度不足で無償修理して欲しいなと思っています。
有償なら画面修理扱いで14,800円らしいのですが、もし、そうなら、ホームボタンも効くし、Touch IDもまだ認識するので、今後、落下でもさせてヒドイ画面割れするまで修理を待とうかなと考えてしまいます。
iPhone 7があまりに弱そうに感じちゃったので、修理してもしなくて、より一層、大切に使うために下記のケースを買いました。
【Spigen】 iPhone 7 Plus ケース, リキッド・アーマー [ 米軍軍事規格 ソフト TPU ] アイフォン 7 プラス 用 耐衝撃カバー (iPhone7 Plus, ブラック)
ホームボタンのシール等も考えた方がいいのかなと思っています。
皆さんもiPhone7はiPhone 6Sまでより耐久性が低いかもしれませんので、気を付けてお使い下さい。
コメント