iOS10.3 & macOS 10.12.4等のリリースについて
アップデートの様子見してませんか?
膨大な量の脆弱性があります。
Apple security releases
This document lists security updates and Rapid Security Responses for Apple software.
今回、Appleに関係するソフトウェアに対する脆弱性の問題が確認出来ます。色々と機能以外に修正がされています。iOS10.3に関しては70件、脆弱性の修正がされています。対応速度が大変重要です。すぐに対処して下さい。
知らず知らずに使っている間に管理者権限を奪われ、アカウントを制御されてしまいます。
今、何も問題ないからアップデートしないし、
不具合出たら怖いから放っておこう。遅くなるの困るし。
と良く巷でそういう意見を聞きます。
脆弱性の問題の方が怖く無いでしょうか?
皆さん、家に鍵かけないんですか?

iOSのアップデートについて。脆弱性って?
脆弱性って? よく私の身の回りの人たちにもコンピュータを好きじゃない人たちは何故更新しなければいけないの?とか、更新したら調子が悪くなる、重くなる、動かなかくなるじゃんという人が多い。 女性を蔑視していないが女性は本当にアップデートが嫌いで...
過去の記事でも書きましたが、スマホがどんどん便利になり、利用者の数が増えている中で、攻撃するには最高の環境になります。対象が多いほど、攻撃する価値があります。皆さん、スマホ、iPhoneには大事なデータは入れてませんか?すぐにアップデートをするべきです。わかる人は家族や友人にも伝えてあげましょう。
待つ意味なし。今すぐ更新でしょ!
こうなる前に。脆弱性の対策をしてアップデートをして下さい。
コメント