格安SIMでも足りない通信量
格安SIMの容量が家族で10GBなのだけれども、動画やアプリの使いすぎで。。。足りない。
そんな時にこのアプリ!AndroidもiPhoneもiPadも全てにインストールしても無料で快適にしかも、難しい操作なく利用できます。
日本に帰国してから電車に乗ることや喫茶店に行くことが多くなり、このタウンWiFiアプリが非常に活躍してくれます。

タウンWiFi by GMO フリーWi-Fi自動接続アプリ
街中のカフェやコンビニ、地方などにあるフリーWi-Fiに自動接続!みなさんのリクエストを基にWi-Fiを利用する場所をどんどん増やしていきます
キャリア(docomo,au,Softbank)の利用者は専用のWiFiを利用できるから良いと思いますが、格安SIM利用者はそのようなワンタッチ設定のWiFiがないはず。
ビックSIM等、一部の格安SIMはWi2 300等のWiFiが使えますが、正直、まともに助かった記憶が無いです。それに代わって、このアプリは本当によくつながります。
Androidは使いたいWiFiを選ぶだけでOK、iOSは自動接続用のプロファイルをインストールする手順が必要です。
地域別のプロファイルを予め選べるので旅行や出張先の地方の公衆無線WiFiを用意しておくことが可能です。手順だけが若干、面倒になりますが、設定後はパスワード等の入力無く利用できる点は同じです。
本当は3大キャリアのWiFiを有料でもいいから、解放して欲しい。まあ、定額で1,500~1700円くらいでWimaxより安ければかなり考えちゃう価格じゃないでしょうか?
IIJ MIOとかでそういうサービスを追加してくれたら嬉しいです。ぜひ、頑張って交渉して欲しいなー。それまで、タウンWiFiを使い倒して、快適なモバイル生活を!
コメント