ポータブルアンプ(ポタアン)を試す!
AirPlayからアップサンプリング(擬似ハイレゾ)
さてオーディオ機器も好きなんです。
今回はAirPlayからアップサンプリングして
ハイレゾもどき再生のやり方です。
使うのはこれ!Victor JVCのSU-AX7です。
「一度聞いたら、もう戻れない」らしい。
K2テクノロジーという通常の圧縮音源でもアップサンプリングして、擬似ハイレゾ再生を可能にしてくれます。このポタアンに光ケーブルでAirMac Expressをつなぎます。そして、SU-AX7のPHONE端子にスピーカー等のミニプラグをつなげばハイレゾ iTunes AirPlay再生の出来上がりです。
名機BOSE M3につないで聞く
私はBOSEのM3というスピーカーをつないでおります。残念ながら、生産終了 日本製です。。。
ちなみにSU-AX7へMacやPCがあればUSB接続でダイレクトにハイレゾ音源も再生可能です。また、BitPerfectというアプリを使えば、iTunesのままでも高音質可能になります。音声再生のエンジンを独自のものに変更してくれます。
違いを感じたい方、ハイレゾ好きな方はお試し下さい。

BitPerfect
BitPerfect is a simple, easy to use, audiophile grade music player that works in conjunction with iTunes to deliver the highest possible sound quality. Localiz...
今後は、イヤホンやヘッドホン等もどんどん紹介していきます。では、また。HA-FX1100が欲しい。。。
コメント