安くなってコスパが良くなったコレ
Klipsch R6 Bluetoothがオススメです。
詳しい専門的なレビューは下記をご覧下さい。

私も2016年4月ごろから使っております。その当時は¥16,000-程度しておりました。今はなんと1万円台前半。。。知名度が無いようで値下がりしているようですが、
Klipschというメーカーはアメリカの会社で高級スピーカーで有名ですし、最近は高級イヤホンでも人気があります。
そんな中、今年の初めにBluetoothイヤホンを発表し、私は注目していたので買いました。私の追加レビューとしてはiPhone7との利用でBluetooth接続にも関わらず、他の5万円以上クラスのハイエンドイヤホンと似たような音を実現してくれている高音質な点とiPadとiPhoneを使う時に切替えて繋がるマルチペアリング機能の点です。
セット内容はこんな感じです。
イヤーチップの遮音性は抜群です。
Siriも操作出来ます。ボタンを押してからSiriがスタンバイになるタイミングが遅くてクセがありますが、反応自体は非常に良好です。
Klipschのイヤーチップの方向性は本体と合わせる必要があり、高い遮音性と疲れを知らない快適な装着感を生み出す秘密は、クリプシュ独自の画期的な楕円形状を採用したイヤーチップ「Oval Ear Tips」にあります
との事で本体の突起部分とイヤーチップの突起部分を合わせます。これで理屈はよく分かりませんが、本当に低音から高音まで良い音を出してくれて驚きます。iPhone 7でイヤホンジャックが無くなりましたので、是非、Klipschを家電量販店等で試してみて下さい。音が気に入ればコストパフォーマンスはいいかも知れません。
私のBluetoothイヤホン歴
- Jaybird BlueBuds X Bluetooth
- Beats by Dr.Dre Powerbeats2 Wireless Bluetooth
- SONY カナル型ワイヤレスイヤホン MDR-AS800BT/L
- Beats by Dr.Dre Studio Wireless(ヘッドホンなので番外)
- Klipsch R6 Bluetooth
結構、試しましたね。。。中国にいた時はやはりハンズフリー機能が必要だったので重宝していました。また、Siriをよく使いたかったのですが、上記の中でもSiriの使い勝手はまだ、イマイチですね。
今後、2016年後半に検討しているのは
- Apple AirPods
- BOSE QuietControl 30 wireless headphones
- BeatsXイヤフォン
です。期待している機能は下記の通りです。
- Siriがスムーズに高速に応答してくれる(Siri呼出の速さ)
- マルチペアリング、マルチポイントの性能(iPhone,iPad,Macで同時使い時)
- 音声通話時の2マイクでのビームフォーミング機能
- オマケでBOSE並みのノイズキャンセリング機能
Apple AirPodsが1位でBOSE QC30が2位です。
日常の使い勝手かそれとも出張時まで含めた静寂を求めるか悩ましいです。
コメント